TOPページ > 社長のコラム > お茶に関するQ&A(1) - 社長のコラム
お茶に含まれるカフェインは判断力や記憶力を高めるといわれています。イライラを沈めたり、疲れをいやすともいわれており、頭や目が覚めてお茶を飲む習慣も理にかなってますし、会議でお茶がだされるのもそうですが、その場合はほうじ茶より煎茶の方が良いですね。ペットボトルよりちゃんと急須で入れたものの方がよいでしょう。
肌には欠かせないビタミンCがレモンの5倍含まれていると言われております。ですからタバコを多く吸う方は日本茶を沢山召し上がったほうが良いわけです。また、日本茶は熱にも強いのでお湯で入れてもよいのです。お料理にも使えます。お茶屋さんの奥様やお嬢さんは、色白な方が多いです。
お茶に含まれるカテキンやビタミンがガンに有効であると解ってきましたが。芳翠園の「まるごと粉末煎茶」ですと葉っぱを全部粉末にして冷水にもお湯にも溶け、1杯か2杯で抽出したお茶の10杯分は摂れます。また、このお茶はお酒を飲む席で、1杯か2杯召し上がっておくと翌日に残りにくいですし、焼酎に入れてもおいしいです。芳翠園のお茶は無添加純国産で、そのまま挽きたてで安心です。 ●まるごと粉末煎茶 一缶 1,000円(1,080円税込) ●まるごと粉末煎茶詰め替え用アルミ袋入り 800円(864円税込)
そうです。緑茶カテキンは殺菌作用があり、フッ素や葉緑素も含まれていて、虫歯の繁殖を広げないと言われており、また消臭効果もあるといわれ、口臭の予防になると言われています。昔から食事の後に日本茶を飲む習慣は、理屈にかなっています。また、歯磨きをいやがる赤ちゃんはお茶でブクブクとするだけでも良いですし、緑茶抽出成分(フラボノイド)で消臭剤も作られています。
はげしいスポーツ前に緑茶を飲むと脂肪がエネルギー源となり燃焼されるので効果的といわれています。そういえば、よく有名なテニスの試合でスポーツ選手が飲んでいるのを見かけますね。
お茶の産地の静岡の小学校では毎日お茶を持って行ってうがいをしましょうと実行されましたし(私も幼稚園から大学生までお茶入りの水筒を持って通学していました)、お寿司屋さんでお茶が出るのは生ものを食べるので殺菌作用、抗菌作用のある日本茶を飲むのは理屈にかなっているそうです。 また、私の友人で水虫になってお茶につけたり、湿布して直った人が5人もいます。「お茶でうがい」を続けて喉のイガイガの取れた人も何人もいます。
バックナンバー 一覧はこちらから
お茶に関するQ&A(1) - 社長のコラム
1)お茶は頭をすっきりさせるには良いと聞いていますが?
お茶に含まれるカフェインは判断力や記憶力を高めるといわれています。イライラを沈めたり、疲れをいやすともいわれており、頭や目が覚めてお茶を飲む習慣も理にかなってますし、会議でお茶がだされるのもそうですが、その場合はほうじ茶より煎茶の方が良いですね。ペットボトルよりちゃんと急須で入れたものの方がよいでしょう。
2)お茶はお肌にも良いと聞いていますが?
肌には欠かせないビタミンCがレモンの5倍含まれていると言われております。ですからタバコを多く吸う方は日本茶を沢山召し上がったほうが良いわけです。また、日本茶は熱にも強いのでお湯で入れてもよいのです。お料理にも使えます。お茶屋さんの奥様やお嬢さんは、色白な方が多いです。
3)一日に10杯日本茶を飲むとがんの予防に良いと聞きましたが、外に出ている事が多くなかなか飲めません。なにか良い方法はありませんか?
お茶に含まれるカテキンやビタミンがガンに有効であると解ってきましたが。芳翠園の「まるごと粉末煎茶」ですと葉っぱを全部粉末にして冷水にもお湯にも溶け、1杯か2杯で抽出したお茶の10杯分は摂れます。また、このお茶はお酒を飲む席で、1杯か2杯召し上がっておくと翌日に残りにくいですし、焼酎に入れてもおいしいです。芳翠園のお茶は無添加純国産で、そのまま挽きたてで安心です。
●まるごと粉末煎茶 一缶 1,000円(1,080円税込)
●まるごと粉末煎茶詰め替え用アルミ袋入り 800円(864円税込)
4)フラボノイドガムって緑茶成分が入っているのですか?
そうです。緑茶カテキンは殺菌作用があり、フッ素や葉緑素も含まれていて、虫歯の繁殖を広げないと言われており、また消臭効果もあるといわれ、口臭の予防になると言われています。昔から食事の後に日本茶を飲む習慣は、理屈にかなっています。また、歯磨きをいやがる赤ちゃんはお茶でブクブクとするだけでも良いですし、緑茶抽出成分(フラボノイド)で消臭剤も作られています。
5)ダイエットに何か良いといわれることはありますか?
はげしいスポーツ前に緑茶を飲むと脂肪がエネルギー源となり燃焼されるので効果的といわれています。そういえば、よく有名なテニスの試合でスポーツ選手が飲んでいるのを見かけますね。
6)O157が流行った時、お茶の殺菌作用があることや、インフルエンザの予防に「お茶でうがい」と報道されたことがありますが?
お茶の産地の静岡の小学校では毎日お茶を持って行ってうがいをしましょうと実行されましたし(私も幼稚園から大学生までお茶入りの水筒を持って通学していました)、お寿司屋さんでお茶が出るのは生ものを食べるので殺菌作用、抗菌作用のある日本茶を飲むのは理屈にかなっているそうです。 また、私の友人で水虫になってお茶につけたり、湿布して直った人が5人もいます。「お茶でうがい」を続けて喉のイガイガの取れた人も何人もいます。